身体の痛み・ケガ・スポーツ障害・交通事故なら、
藤沢 用田/湘南台/綾瀬/海老名から通える
なかむら接骨院
〒252-0821 神奈川県藤沢市用田636-3
(御所見小学校近くT字路信号)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ★ | × |
休診:(木)・(日)・(祝)
★土曜午後のみ17:00まで
干渉波
●2種類の周波(中周波)を十文字にかけることで、その差で生まれる干渉波で筋肉のこわばりを取っていきます。
●傷めたことで筋力が落ちてしまうのも防止し、患者様ご自身の治癒力を助ける使い方もします。
SSP+温熱
●シルバー・スパイク・ポイントの略です。「刺さない鍼(ハリ)」として販売されている機材の端子を、接骨院では神経に沿って置き、痛みをやわらげるために使用します。
●電気と温熱を同時施術できるプレートも併用可能です。
超音波
●超音波の振動とエネルギーを利用し、1秒間に100~300万回ののミクロマッサージで、手技では届かない深部まで作用させます。
●痛みや刺激なく、細胞レベルまで筋肉をほぐせるため、細胞の早期再生が促せます。
腕メドマー
(肘・肩・頚)
●腕を包む袋の中に、計算された順序・量・圧力の空気が送り込まれます。
●傷めたことで動かさないままでいると、血行が悪くなり、かえって痛みが増します。空気圧のまんべんないマッサージで、患部の血行を取り戻します。
脚メドマー
(膝・腰 他)
●脚を包む袋の中に、計算された順序・量・圧力の空気が送り込まれます。
●傷めたことで動かさないままでいると、血行が悪くなり、かえって痛みが増してしまいます。空気圧のまんべんないマッサージで、患部の血行を取り戻します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ★ | × |
午前 : 8:30~11:30
平日午後 :14:30~19:00
★(土)午後 :14:30~17:00
休診 :(木)・(日)・(祝)
今月の診療予定表はこちら
〒252-0821
神奈川県 藤沢市 用田636-3
●お車の方●
駐車場6台完備
●バスの方●
長後/湘南台/海老名/辻堂駅等から
「用田」
「御所見市民センター前」
「御所見小学校前」
下車各1分